今回注目したいのが東芝です。

東芝は8日、経営危機を脱すために今後5年間の中間経営計画を発表しました。

コスト削減や人員削減とともにリチウムイオン電池などにも力を入れていく計画です。

このリチウムイオン電池はスマホやノートパソコンに使われているもので精度の向上が求められると共に今後需要も増えていくと考えられます。東芝は鉄道や車向けの電池販売拡大を目指すようです。

どれだけ環境に優しく安全なものをつくり出せるかが要となってくるでしょう。

東芝株は長期的に利益を狙う買うタイミングは今!?

8日の計画発表で株価は期待感から急上昇しました。
今後は高水準で値動きしていくでしょうが、この計画が実現し純利益が出ればまた株価は上昇するでしょうから、東芝株は今購入してもいいかと思います。